2010/03/22

It is high time you learned to tell right from wrong. - 3/22( 月)

Good morning all,
 
皆さん, 先週 土曜日無事に日本に戻ってきました。
帰りの飛行機の中で私のそばに座った中年のイタリア人
女性二人に日本語を教えて、私もイタリア語を沢山教えて.
もらいました。 I love you. I like you. I like you
but I don't love you. I want to say I love you. Do you
want to go to cinema with me? Please marry me.
I cannot live without you. I can give you everything you
need. I will give you everything I have. You are always
in my mind. I always think of you. You are the one that
I have been looking for.
これら表現をイタリア語で書いてもらいながら、沢山笑いました。 
これら文章を通じてイタリア語の文法がたくさん理解できました。
一人は弁護士で, 一人は作家で、お互いに名刺を交換して、
次にイタリアのMilanoにくると一緒に食事をすることにしました。
 
先週土曜日に日本に戻ってきて、すぐ近くの温泉に行ってから
寝ました。
 
今日から 英語勉強を始まります. (私はイタリア語を毎日勉強しています。)
 
******************************
 We must be ready for success!
******************************
 
第1部 : 今日の英語一語
 
In spite of  her annoyance, Miss Ford scolded the
mischievous pupil mildly by saying, " It is high time
you learned to tell right from wrong. "
 
Ford先生はいらだっていたが、そのいたずらんっ子の児童を優しく叱った,
"君もそろそろ正しいことと間違ったことの区別ができるようにならないとね"
 
説明> ' ...(そろそろ) ...する時だ'の表現を itを使って表すと次のようになります.
 
It is time (that) S + V (過去形)....
 
Have a good day today!
 
第2部 : より詳しい説明
 
Seq 358 ( unit 16  It を用いた表現 ) : lesson 6 < 時を表す it の文章 >
 
' ...(今は) ...する時だ'の表現を itを用いて表すと次のようになります.
 
It is time (that) S + V (過去形)....
 
以下の例文を通じて理解してみてください.
 
 
In spite of  her annoyance, Miss Ford scolded the
mischievous pupil mildly by saying, " It is high time
you learned to tell right from wrong. "
 
Ford先生はいらだっていたが、そのいたずらんっ子の児童を優しく叱った,
"君もそろそろ正しいことと間違ったことの区別ができるようにならないとね"
 
単語>
in spite of  ; (前) ..にも関わらず  ( despite )
annoyance ; (名) いらだち, 不愉快さ,
scold ; (動) ( 大人や先生が子供、生徒を ) 叱る
mischievous ; (形) いたずら好きな, 人を困らせる
pupil ; (名) 児童, 生徒
mildly ; (副) 優しく
It is high time that.... ; 今は そろそろ ...する時である
learn to do... ; ...するようになる
tell A from B ; A と Bを区別する
right ; (名) 権利, (道徳的に) 正しいこと ; (形) 正しい
wrong ; (名) (道徳的に) 悪いこと ; (形) 間違い, 悪い
 
説明> ' そろそろ ..する時である' の表現を言う時, '時間'を表すit を
主語にして ' It is time (that) S + V (過去形)...' にします.
ここで, 過去形を用いますが, 一つ注意するべきなことは. If節の仮定法
では主語が3人称単数の時 be動詞は were を使いますが,この It is time
(that)では were は使わずに, was を使うとい差があります.
注意してください。.
 
(正しい表現) It is time (that) he was looking for another job..
(間違い表現) It is time (that) he were looking for another job  
 
No challenge, No chance!
 


VANCOUVER 2010 PARALYMPIC GAMES News

0 件のコメント:

コメントを投稿