2009/11/09

'Were you aware (that) something was wrong?' の aware that....? - 11/9( 月)

Good morning all,
 
It is Monday morning! Let's start this week with a smile.
 
************     I have a dream!    ************
朝30分の小さい習慣の実践が人生の奇跡をおこします!
************  私には夢があります!  ***********
 
第1部 : 今日の推薦英語一語 (大きい声で!)
(朝時間のない方のため)
 
I am sure (that) he will come.
 
I am afraid (that) it is impossible.
 
She was proud (that) her daughter had so much talent.
 
She looks certain (that) she will win a Oscar.
 
Were you aware (that) something was wrong?
 
<説明> 形容詞 sure, certain, afraid, aware, proudの 形容詞は
後ろに that 節を用いて ...(との事実)を確信する、, ..を知っている 'などを表します.
会話で that は普通省略します.
 
....を確信している                ->  be sure (that) .....
....を確信している                ->  be certain (that)....
....を残念に思う          ->  be afraid (that).....
....を自慢に思う            ->  be proud (that).....
....に気がついている        ->  be aware (that).....
 
今日のいい言葉一語!
 
"運命を切りひらくために "
 
       是非善悪以前
 
その人間のなかでも、個々にみれば、また一人ひとり、みな
ちがった形において運命づけられている。生まれつき声のいい
人もいれば、算数に明るい人もいる。手先の器用な人もあれば、
生来不器用な人もある。身体の丈夫な人もいれば、生まれつき
弱い人もいる。
 
--- 松下電器設立者 松下幸之助の << 道をひらく >> の中で ---
 
You have a good day today!
 
第2部 : もっと勉強したい方のため
 
Seq 265 ( unit 14 名詞節 ) : lesson 16 < that節の使用方法 - 形容詞の後ろに来る場合 >
 
1. 先週までは that節が名詞節として 他動詞の目的語に来る場合を勉強しました.
   今日からは that節が 形容詞の後ろに来る場合を 勉強しましょう.
 
[ that 節が他動詞の目的語として来る場合 ]
 
Have you heard ( that ) Beth is getting married in January?     - 事実の表現
 
Do you think (that) they will accept our offer?                    - 自分の考えを表現
 
[ 次の 5つの形容詞は 後ろに that節を持ちます ] - 自分の考え、確信を表す形容詞
 
....を確信している                ->  be sure (that) .....
....を確信している                ->  be certain (that)....
....を残念に思う          ->  be afraid (that).....
....を自慢に思う            ->  be proud (that).....
....に気がついている        ->  be aware (that).....
 
** 会話で that は 普通省略します
 
Are you sure (that) you turned off the gas?
 
I am certain (that) the plan will succeed.
 
I am afraid (that) we are closing in five minutes
 
He seems proud that he is no longer treated like a child.
 
I was aware that something was wrong.
 
説明> 上の形容詞は '自分の考え、確信,'を表す 形容詞として '...という(事実)を確信する、知っている
.'と (自分の確信)を that... 節で表す形容詞です.
 
案内
 
1. 友達に紹介してください
英語勉強への意欲が必要な友達に紹介してください,
 
2. 土曜日夕方 18:00 - 21:00 English Study Group
JR '秋葉原'駅から 歩いて 6分距離, いきいきプラザ.
文法を会話をわかり易く説明し、練習をします。 参加してみてください.
 
3. Homepage and Blogs
Hmepage :
http://www.canspeak.net
 


GyaO! - Anime, Dramas, Movies, and Music videos [FREE]

0 件のコメント:

コメントを投稿