2009/08/17

' 原作を読んでいたので、私はすでにその映画の結末を知っていた ' - 8/17(=?ISO-2022-JP?B?GyRCN24bKEI=?=)

Good morning all,
 
月曜日です. 良い一週間を!
 
**********    英語は 21C 必須!   *************
朝30分の小さい習慣の実践が人生の軌跡を起こします
**********       Yes, You Can!    *************
 
第1部 : 今日の推薦英語一語
(朝時間のない方のため)
 
応え> Having read the novel, I already knew the ending of the movie
= Because I had read the novel, I already knew the ending of the movie.
 
説明> to不定詞, 動名詞にも 完了形があるように, 分詞構文にも完了形があります.
分詞構文の動詞が, 主文章の動詞より先に、以前に発生したことを表す場合は
完了形を使います. having + Vpp...で表します.詳しいは 第2部を参考!
 
例文1 Having failed three times, I didn't want to try again.
例文2 Having been reading a book, I had no time for lunch.
 
You have a good day today!
 
第2部 : もっと勉強したい方のため
 
Seq 206 ( unit 11 分詞 ) : lesson 29 < 完了形の分詞 >
 
1. to不定詞, 動名詞にも 完了形があるように, 分詞構文にも完了形があります.
 
説明> 2つの文章を接続詞と主語を省略して, 一つの文章にする分詞構文でも,
分詞構文の動詞の発生時点が, 主文章の動詞より先に発生して,発生時点に差異がある
ことを表す場合は, 完了形で表します. having + Vpp..., ....で表します.
次の例文で,理解してみてください.
 
They have lost ther home <- この現在完了文章を分詞構文にしてみます
They have no place to go.
 
-> Having lost their home, they have no place to go.
 
説明> (今より先に) 家を失って, (今) 行くところがない.
 
They had lost their home.  <- この 過去完了文章を分詞構文にしてみましょう
They had no place to go. 
 
-> Having lost their home, they had no place to go.
 
説明> 過去完了 had + Vpp も 分詞構文で 完了形を表す場合は having + Vppで表します.
ですから, 現在完了も 過去完了も,分詞構文完了形は having + Vppで表します.
この例文では, 主文章の動詞が hadで過去であり, (家を失なったことは) その以前に
発生したことになります. 次の例文は?
 
1) Having failed three times, I didn't want to try again.
= Since I had failed three times, I didn't want to try again.
 
2) Having been reading a book, I had no time for lunch.
 
= Because I had been reading a book, I had no time for lunch.
 
3) Having read the novel, I already knew the ending of the movie.
 
= Because I had read the novel, I already knew the ending of the movie.
 
<追加説明>
 
1. 現在完了, 過去完了は, 本来文章に主語の時点までの '完了,結果,経験,継続'
を表します. 上の例文では 'すでに ..したのえ....;で 完了を表しています.
 
[ 皆さん, to不定詞, 動名詞, 分詞を 準動詞と言います, この準動詞は動詞に活動であり,
完了形があrます!]
 
{ 追加の例文 }
 
" Having withdrawn most of his savings from his bank
deposit, the wealthy landowner had a considerable
amount of money at his disposal.
 
その裕福な地主は銀行預金から貯金の大半を引き出していて、
自由に使えるお金がかなりたくさんあった.
 
単語>
withdraw ; (動) お金を引き出す
saving ; (名) 貯金
deposit ; (名) 銀行への預金
wealthy ; (形) 裕福な, wealth 富, 資産
landowner ; (名) 土地所有主,
considerable ; (形) (数量、程度が) 相当な
at one's disposal ; 自由に、すきなように使える,

案内
 
1. 私のblogの '検索機能'
知りたい単語や文章を入力して探すとたくさんの例文が出ます.
 
2. 土曜日 夕方 18:00 - 21:00 English Study Group
JR '秋葉原'駅から歩いて6分距離, いきいきプラザ.
会話と文法を勉強します. 参加してみてください.
 
3. homepageとblog
homepage :
http://www.canspeak.net
 


Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.

0 件のコメント:

コメントを投稿